
日本とオーストラリア - 水素がもたらす未来
言語 :
英語
参加費 :
Member - 5,000JPY
Non-Member - 8,000JPY
Any cancellation after the deadline or no-show will be charged.
A 1000JPY late fee will be applied to registrations made past the deadline.
L'événement est terminé.
フランス・オーストラリア商工会議所とのパートナーシップによる唯一無二のイベントにご参加ください。
<Time Schedule>
15:30 Doors Opening
16:00 Opening Remarks & Presentation
16:55 Q&A
17:05 Networking
18:00 End of the event
10月5日(木)、今年最初の「エネルギー・資源シリーズ」の水素に関するイベントが開催されます。
在オーストラリアフランス商工会議所とのパートナーシップによるこのまたとないイベントに参加し、オーストラリアと日本の有望なエネルギーの未来についてお話をお聞かせください。日豪両国は、水素経済発展の先駆者です。オーストラリアは、低炭素水素製造のための広大な再生可能エネルギーの可能性を有しており、主要な輸出国になる可能性が高い国です。これに対し、日本はグリーンエネルギーへの需要が取引を促進する中、対豪投資は今年、過去最高を記録する見込みとなっています。
本イベントでは、フランス、オーストラリア、日本のエネルギー・金融分野の民間企業関係者が一堂に会し、三国間の連携がもたらすメリットや産業界のビジネスチャンスについて議論します:
<東京>
Yoshihiro UENO – General Manager of Hydrogen Energy Division, Air Liquide Japan
Bruno Gaussorgues – Group Country Head Japan and Representative Director, Société Générale
Taku Hasegawa - Kawasaki Heavy Industry
<シドニーからの中継>
Kam Ho - Managing Director, Total Eren
Simon Currie - CEO, Energy Estate
Matthew Walden- Partner - Energy and Climate Advisory, Deloitte
Speaker(s)

会場

日本とオーストラリア - 水素がもたらす未来
L'événement est terminé.