
ニュース


Chubu CCIFJイベント
【開催報告】和菓子の魅力発見
7月13日に、在日フランス商工会議所の中部デスクは和菓子屋「夢菓子工房ことよ」の3代目・和菓子職人、岡本伸治氏によるデモンストレーションに、約10名の参加者をお迎えしました。

Kansai CCIFJイベント
【開催報告】森川ウェルネスセミナー&ビュッフェディナー2025
木曜の夜、森川サロンに10名ほどの参加者を迎え、優雅で親密な雰囲気の中、ウェルビーイングをテーマにしたひとときを過ごしました。...

Kansai CCIFJイベント
【開催報告】モナコ経済振興機構とのネットワーキングイベント
2025年6月30日、在日フランス商工会議所(CCI France Japon)は、大阪・関西万博の一環として、モナコ経済振興機構(MEB)により率いられたモナコ企業30社の代表団と、日本企業の皆様とのネットワーキングイベントを開催いたしました。

Kansai CCIFJイベント
【開催報告】カクテル ネットワーキング - フランス館 へようこそ
2025年6月19日、晴れ渡る空の下、約100名の参加者が大阪・関西万博の中心に集い、ネットワーキング、有名企業の経営者によるインスピレーショナルなスピーチ、そして世界各国の主要パビリオン見学という、特別なイベントが開催されました。 ...

出版物
フランス・ジャポン・エコー182号が発売されました!
フランス商工会議所が発行する季刊誌「フランス・ジャポン・エコー」の最新号182号が発売されました。日仏のビジネス界に関する経済情報を提供しています。

セクター&市場
APMスタディツアー:日本におけるイノベーション、産業、マネジメントを探る
2025年に開催されている大阪・関西万博視察に関連して、フランス・ノルマンディー地方から来日した経営者18名で構成される「経営向上協会(APM)」の代表団が、日本国内で1週間にわたるスタディツアーを実施。在日フランス商工会議所との連携のもと、日本のビジネスエコシステムに直接触れる機会を得た。 ...

セクター&市場
日本でのスタディーツアー:Vitagoraとブルゴーニュ=フランシュ=コンテ地域圏
2025年大阪・関西万博が開幕する中、Vitagora(ヴィタゴラ)農業食品イノベーションクラスターは、ブルゴーニュ=フランシュ=コンテ地域圏経済振興庁およびディジョン・メトロポールとともに、1週間にわたる日本でのスタディツアーを実施した。 ...

Kansai CCIFJイベント
【開催報告】関西・春の名刺交換会2025
2025年5月28日、コンラッド大阪にて開催された関西・春の名刺交換会(KIME)は大成功を収め、在日フランス商工会議所(CCIFJ)の30名を含む220名以上の参加者が集まりました。このイベントは、今や欠かせないシリーズの一つとして定着し、年々その規模を拡大しています。もともとは在日米国商工会議所...

セクター&市場
日本でのスタディーツアー:オクシタニー地域圏の企業8社による日本のエコシステムの探求
2025年4月、在日フランス商工会議所は、フランス貿易投資庁およびオクシタニー地域圏商工会議所(フランス最南地域圏)と協力し、8社のオクシタニー地域の企業のためにスタディーツアーを実施した。このミッションの目的は、日本市場を探求し、その特性を理解し、戦略的なパートナーシップを築くことである。 ...

Kyushu CCIFJイベント
【開催報告】Gala Fukuoka 2025
2025年5月19日(月)、ソラリア西鉄ホテル福岡にて「ガラ・パーティー福岡2025」を開催いたしました。 本イベントはボルドー市とボルドーワイン委員会とのパートナーシップで開催され、会員企業や地元企業を中心に191名が参加し、華やかな一夜となりました。 ...
![[Translate to Japonais:] [Translate to Japonais:]](http://aws-a.medias-ccifi.org/fileadmin/_processed_/6/2/preview_c2af733071_Opening_Ceremony_of_the_10th_Anniversary_of_BONJOUR_FRANCE_2025.jpg)
Kanto - Tokyo CCIFJイベント
オフィシャルビデオ配信開始 - 10周年記念オープニングセレモニー - ボンジュール・フランス2025
動画で10周年記念オープニングセレモニー - ボンジュール・フランス2025を楽しみましょう !