Kansai カンファレンス&セミナー  •  パートナー  •  企業訪問

白鶴酒造 日本酒のための海外戦略

白鶴酒造, 兵庫県神戸市東灘区住吉南町4丁目5-5, 658-0041, 神戸市, 日本, 0788228907
See on map

言語 :
日本語

参加費 : CCIFJ会員:3,000円※
ACCJ会員:3,000円
非会員:5,000円
※ゲストとしてお申し込みして頂いた上で、「本イベントをどこで/どなたかからお聞きになりましたか?」の欄に「CCIFJ」とご記入ください。

登録の締め切り以降は請求額の100%をキャンセル料として頂戴いたします。

Passé

L'événement est terminé.

関西の在日米国商工会議所主催:白鶴酒造の松永將義氏による成功する海外戦略

白鶴酒造

2024年第一弾のビジネスストラテジーシリーズとして、昨年10月に創業280周年を迎えられた白鶴酒造株式会社の松永將義氏をお迎えします。

日本酒づくりに最適な地とされる兵庫県灘の地で、六甲山系の水、白鶴酒造オリジナルの白鶴錦、そして、最新の設備と技術による機械造りと長い伝統を受け継ぐ手造りのそれぞれの技術によりお酒が造られています。

白鶴酒造株式会社は海外への進出においても、他の酒造会社に先駆けて取り組まれています。近年は50か国以上に出荷されており、国・地域別の構成比は、アメリカが30%超で最も多く、2位は中国となっています。アメリカ進出の戦略、失敗談、成功談、また2011年のSakeOne Corporataionの買収等、本セッションでは、特にアメリカでの白鶴酒造株式会社の成功へのあゆみをお話しいただきます。
また、昨年3月から日本で発売開始となった米国No.1クラフトビール” Blue Moon”の発売経緯についてもお話しいただきます。

松永様のお話の後には、白鶴酒造の日本酒、ブルームーンを片手にネットワーキングの時間をお楽しみいただきます。

Speaker(s)

主催

会場

🚆 阪神線の住吉駅

このページをシェアする Share on FacebookShare on TwitterShare on Linkedin