Kanto - Tokyo イベント

「パリ・ノートルダム大聖堂展」 レセプション – ボンジュール・フランス

フランス大使公邸, 港区南麻布4-11-44, 106-8514, 東京都, 日本
See on map
Passé

L'événement est terminé.

ボンジュール・フランスと在日フランス商工会議所がパリ・ノートルダム大聖堂一般公開の再開を記念したユニークなレセプションに皆様をご招待いたします。

2024年12月のノートルダム大聖堂一般公開の再開を記念して、日本国内でも各種イベントが予定されています。そのオープニングを飾るレセプションに、ボンジュール・フランスと一緒に参加しませんか?

2024年10月10日(木)、駐日フランス大使公邸にて特別記者会見が行われ、その後レセプションが開催されます。このイベントでは、2024年11月6日から2025年2月24日まで東京・日本科学未来館で開催される特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タブレットを手に巡る時空の旅」の詳細が紹介されます。

この革新的な展覧会では、来場者はHistoPadと呼ばれるタブレットを使い、AR(拡張現実)やその他のマルチメディアコンテンツを通して、パリのノートルダム寺院の創建から現代までの歴史をタイムスリップして探検することが出来ます。世界の主要都市を巡回してきたこの展覧会が、12月のパリ・ノートルダム大聖堂一般公開の再開に合わせて日本に初上陸します。

当日は、駐日フランス大使や日本ロレアル社長のご挨拶をはじめ、展覧会のユニークな特徴をご紹介する内覧会を予定しています。

ボンジュール・フランスと一緒に、パリ・ノートルダム大聖堂の復興をお祝いしましょう!

詳細

  • 日時:2024年10月10日(木)
  • 会場:駐日フランス大使公邸

  https://jp.ambafrance.org/article288

 

スケジュール

    
     17:00~17:30  受付
  17:30~18:30 記者会見
           ・駐日フランス大使のご挨拶
           ・日本ロレアル シャリトン社長のご挨拶
           ・日本科学未来館副館長伊藤洋一様のご挨拶
           ・リヴィオ・デルッカ教授のご挨拶
           ・特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タブレットを手に巡る時空の旅」のご紹介
  18:30~19:30 レセプション

Inscriptions

参加の可否を下記フォームまでお知らせください。
https://forms.office.com/r/gHfKzsd6ps 

参加者の方は事前申請が必須となります。
参加者の方は受付にて写真付き身分証明書をご提示いただきます。

スポンサー企業様

提携企業様

展覧会の詳細はこちら

時空を旅する!展覧会

パリ・ノートルダム寺院850年の歴史を最新技術の力を使って体験しましょう。「HistoPad(ヒストパッド)」と呼ばれるタブレット型専用端末を使って、大聖堂の創建時から現代の復興までをタイムトラベルすることで、文化財保護の大切さを身近に感じていただけることでしょう。

会期 : 2024年11月28日から2025年2月12日  
会場 : 〒135-0064 東京都江東区青海2丁目3-6 日本科学未来館

 

 

会場

大使館へのアクセスマップ

このページをシェアする Share on FacebookShare on TwitterShare on Linkedin