フォーラム

完売 : エネルギーカンファレンス - ビジネスリーダーズフォーラム 2025

レスパス CCI, 在日フランス商工会議所, 中央区日本橋本町2-2-2,日本橋本町YSビル1階, 103-0023, Tokyo, 日本
See on map

言語 :
英語/日本語

参加費 : 参加費 : 会場参加:
在日フランス商工会議所会員 8,500円
非会員 12,000円

Non ouvert

Les inscriptions ne sont pas encore autorisées pour cet événement.

脱炭素化への道:補完的なソリューションのポートフォリオ

[Translate to Japonais:]

エキサイティングなお知らせ!

在日フランス商工会議所(CCI France-Japon)は、業界のリーディングエキスパートと連携し、第8回 エネルギーカンファレンス を開催いたします。

脱炭素社会に向けた道筋:補完的ソリューションによる提案

日時:2025年9月16日(火)15:00~
会場:在日フランス商工会議所「エスパスCCIFJ」(日本橋・東京)

 

知見の共有・議論・交流の午後に、ぜひご参加ください!

🥂ネットワーキング:洗練された交流のひとときをお楽しみください。

 

本イベントは、オー=ド=フランス地域圏様, EDFおよびエナジープールジャパン様をはじめとするスポンサー各位の多大なるご支援の賜物であり、心より深く感謝申し上げます。

特別協賛企業(順不同):
日産自動車、ヴェオリア、エア・リキード、アクサ、ダッソー・システムズ、クレディ・アグリコル、豊田通商、フォルヴィア・フォルシア、EY、キャップジェミニ、堀場製作所、三井不動産、ナティクシス、ソシエテ・ジェネラル、トタルエナジーズ、 ライフ14、ペリエ、ヴィッテル、Sparkup

※日英同時通訳付き

プログラム & 登壇者

14:30 – 開場

14:50 – 15:00
司会: 有馬 純教授東京大学

15:00 – 15:10 – 開会挨拶
ジル・ボルド 氏 在日フランス大使館 経済公使兼日韓地域経済部部長
ジェローム・シュシャン 氏 在日フランス商工会議所会頭

15:10 – 15:30 – 基調講演 オープニング
グザヴィエ・ベルトラン 氏 オー=ド=フランス地域圏 議会議長

15:30 – 16:10 – パネル 1 : 脱炭素化への道:補完的ソリューションのポートフォリオ
モデレーター: 有馬 純 教授 東京大学
登壇企業: EDF、HORIBA、ORANO、三菱重工業

16:10 – 16:20 – Q&A パネル 1

16:20 – 16:40 – 基調講演 視点
田中 伸男 氏AL Japan 理事 / 元IEA理事/ Tanaka Global, Inc. 代表取締役社長

16:40 – 17:00 – コーヒーブレイク

17:00 – 17:40 – パネル 2 : スマートエネルギーインフラ:未来に向けた蓄電と送電網イノベーション
モデレーター: 石井 英雄 教授 早稲田大学
登壇企業: エナジープール・ジャパン、HEXA、シュナイダー、ヴェオリア

17:40 – 17:50 – Q&A パネル 2

17:50 – 18:10 – 基調講演 インターコネクション側
オリヴィエ・ミュセ 氏 ソシエテ・ジェネラル グローバル・ヘッド・オブ・エナジー+

18:10 – 18:20 – Q&A

18:20 – 18:30 – 閉会挨拶
ブルーノ・ゴソルグ 氏 在日フランス商工会議所 理事 兼 サステナビリティ委員会共同委員長

18:30 – 20:00 – ネットワーキングカクテル

特別来賓

今回のイベントでは、オー=ド=フランス地域圏議会議長のグザヴィエ・ベルトラン氏をお迎えできることを大変光栄に存じます。
ベルトラン氏には基調講演をご講演いただく予定です。同氏は、2005年から2007年にかけて保健大臣、2007年から2009年にかけて労働大臣、そして2010年から2012年にかけては労働・雇用・保健大臣を歴任されました。

 

オー=ド=フランスへようこそ

田中伸男氏 国際エネルギー機関(IEA) 名誉事務局長

田中伸男氏は、2014年に安倍晋三元首相の主導で設立された「地球温暖化対策のための革新技術フォーラム(ICEF)」の運営委員会委員長を務めておられます。また、同氏は中国やインドをはじめとする主要な非加盟国のエネルギー関係者との関係強化においても、極めて重要かつ個人的な役割を果たしてこられました。

オリヴィエミュセ エネルギー+部門グローバル責任者

オリヴィエミュセ氏は、エネルギープラスグループのグローバル責任者として、再生可能エネルギー水素CCUSBESSを含むエネルギー分野全体にわたるアドバイザリーおよびファイナンス業務を統括しています。業界での経験は35年におよび、テクニップでキャリアをスタートさせた後、1993年にソシエテジェネラルに入社しました。石油工学の学位を有し、EVOLENの会員です。

 

イベント詳細

開催日:2025年9月16日(火)
時間:15:00~20:00(14:30 開場)
使用言語:英語/日本語(同時通訳あり)
会場:在日フランス商工会議所「エスパス」
住所:〒103-0023 東京都中央区日本橋本町2-2-2 1F

申込・キャンセル締切:2025年9月12日(金)17:00まで

※締切後のキャンセルおよび無断欠席につきましては、参加費を請求させていただきます。
※すべての参加者の皆様には、事前のオンライン決済をお願いしております。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

 

 

お問い合わせ先:

ジュリア・コラス - ビジネスリーダーズフォーラム、ディレクター

j.collas(@)ccifj.or.jp (英語/フランス語)

アリス 井上 - ビジネスリーダーズフォーラム、マネージャー

a.inoue(@)ccifj.or.jp (日本語/英語/フランス語)

ニコラ 佐々木 - ビジネスリーダーズフォーラム, プロジェクトコーディネーター・コミュニケーション

n.smischler(@)ccifj.or.jp (日本語/英語/フランス語)

会場

このページをシェアする Share on FacebookShare on TwitterShare on Linkedin