新会員
京都の語学学校アージーフランス、目的意識を持ってフランス語を学ぶ
在日フランス商工会議所の会員企業を紹介します。
アージーフランス(AJ-France)は、1999年 に京都で誕生したフランス語の語学学校である。全てのレベルに対応したフランス語のレッスンはもちろんのこと、プライベートレッスンを中心に子ども向けのレッスンや企業の社員向けの出張レッスンなど様々な形態のレッスンを行っている。その他にも、料理レッスンや課外イベント、フランス文化(ワイン、地方)に関するレッスンなど「アトリエ」と呼ばれるテーマごとのレッスンも提供している。一方で、法定翻訳・通訳サービスも行っており、フランスと関わりのある日本企業から、行政文書の翻訳や、通訳者派遣などの依頼を受けている。京都で2番目に大きい規模を持つ語学学校アージーフランスは現在、生徒150名が在籍し、常勤で9名のスタッフ(うち講師6名)が生徒をサポートしている。
フランス留学の架け橋
アージーフランスは語学学校とは別に、フランス留学を希望する日本人のための留学手配の事業を行っている。80を超えるフランスの語学学校や専門学校と提携し、専門留学を行う滞在をサポートする。学生の希望や動機をヒアリングし、評価計画を作成し、最も効果的な方法で目標を実現させるためのフランス留学プログラムを組む。定年に合わせて趣味を見つけたい人、新たな分野に挑戦したい若者など、様々な年齢の人々の要望に答える留学を提案するのがアージーフランスのサービスだ。これらのプログラムの作成には、数カ月、あるいは1年を要することもあり、資金面での保証やフランス語のレベル評価、そしてビザ関連の書類作成のために同社のスタッフが対応する。
日本に留学したいフランス人をサポート
過去には、アージーフランスの仲介により渡仏した2名の日本人留学生が、フランス国内の職人ための研修制度で有名な「コンパニョン・ド・ツール・ド・フランス」に参加したことがある。「彼らの成功は当社の自信につながっています」と、同校代表ジャン=ジャック・トルショ氏は語る。アージーフランスの目下の目標は、このようなサクセスストーリーが増えるように、日本の専門学校とフランスのコンパニョンとの連携をより強化することだ。そしてとりわけ、日本で職人を目指すフランス人の来日をサポートしたいと考えている。「2か国の間には、多くの共有できるノウハウがあります。その交流は確実に実りの多いものとなるでしょう。我々はそれをサポートしたいと思います」。
アージーフランスHP:www.aj-france.com/