商工会議所

10月4日、在日フランス商工会議所は100回目の誕生日を迎えました

DDay

2018年、在日フランス商工会議所は100周年を向かえ、1年を通じて様々なイベント、企画を行っています。(イベントの詳細はコチラ)。

10月4日は、100周年を迎える今年、最も大切な1日の一つです。ちょうど100年前、定款が横浜の裁判所に提出され、1918年10月4日、農商務省により正式に認可されました。佛國商業会議所の誕生です。

1918年、日本には113人のフランス人が駐在していたという記録があります。113人のフランス人コミュニティが、現在11,000人のコミュニティに成長しました。1951年、佛國商業会議所のメンバーは27企業でしたが、今年580社にまで拡大しています!

在日フランス商工会議所の100年の歴史を通して、会員企業の歴史を振り返る100周年記念史「1918-2018 日仏企業史」を11月に発刊します。(100周年記念史の詳細はコチラ。)

2018年11月19日には、東京・日経ホールにてフランスと日本のビジネスリーダーや経済専門家が集う「日仏ビジネスサミット」を開催します。(日仏ビジネスサミットに詳細はコチラ

会員企業の皆様、特に1年を通じて100周年を支援してくださっている100周年事業スポンサー企業の皆様、そして10月4日に素敵なお花を届けて頂いた帝国ホテル様に厚く御礼申し上げます。

スタッフ一同

このページをシェアする Share on FacebookShare on TwitterShare on Linkedin