Chubu CCIFJイベント

名古屋で開催!女性リーダー2人によるエネルギッシュなワークショップ

名古屋で、2人のインスピレーションあふれる女性リーダーが、マネジメントとリーダーシップをテーマにした親しみやすいセミナーとワークショップを開催しました。

2025年4月16日、中部経済連合会との共催で、CCIFJはセミナーとワークショップを組み合わせたイベントを開催しました。講師としてエールフランス-KLMカーゴ日本・韓国地区責任者のベアトリス・デルプエッシュ氏と、さすがコミュニケーションズ代表でバイリンガルコーチの岩田ヘレン氏、インスピレーションあふれるお二人をお迎えしました。

名古屋の中心にあるナゴヤイノベーターズガレージに、在日フランス商工会議所のメンバー、パートナー、友人たちが集まりました。イベントは、ベアトリス・デルプエッシュ氏によるセミナーからスタート。36年にわたるチームマネジメントの経験をもとに、リーダーとして大切にすべきことをわかりやすく伝えてくれました。今回も、株式会社アイビーエーの水田春香さんに逐次通訳(フランス語➡日本語)をお願いいたしました(いつもありがとうございます!)。

続いて、岩田ヘレン氏が2つ目のセミナーををリードしました。プロのコーチとして、「信頼の方程式」や「職場での対立の主な3つの原因」をテーマに、信頼関係を築くための秘訣を紹介しました。さらに、それを自分にどう応用できるか、そしてどう対応していくかを参加者と一緒に考えました。

2つのセミナーのあと、参加者は2グループに分かれてワークショップへ。ベアトリス氏とヘレン氏それぞれのグループで、参加者は自分たちが直面している状況や悩みをリラックスした雰囲気の中で共有しました。

イベントの最後はネットワーキング!
いつもお世話になっているパートナーのMOF Museum Nagoya様が、絶品のサンドイッチとコーヒーを提供してくださいました(Arcane様、タカナシ乳業様にも感謝申し上げます)。登壇者おふたりと参加者の方々で、おいしいものを味わいながら楽しく交流できました。

在日フランス商工会議所は、こうしたイベントが中部地方の働く環境をさらによくするきっかけになることを願っています。

このページをシェアする Share on FacebookShare on TwitterShare on Linkedin