Kansai CCIFJイベント
【開催報告】関西・春の名刺交換会2025
2025年5月28日、コンラッド大阪にて開催された関西・春の名刺交換会(KIME)は大成功を収め、在日フランス商工会議所(CCIFJ)の30名を含む220名以上の参加者が集まりました。このイベントは、今や欠かせないシリーズの一つとして定着し、年々その規模を拡大しています。もともとは在日米国商工会議所(ACCJ)、神戸商工会議所(KCCI)、そして在日フランス商工会議所(CCIFJ)が主導して始まった控えめな取り組みでしたが、大阪・関西万博がもたらした勢いを背景に、最近では国際的で主要なイベントへと進化しました。現在では、年を追うごとに多くの商工会議所が参加するようになり、その発展は加速しています。特に、昨年10月の各国商工会議所によるG7会議を契機に、勢いがより一層顕著となりました。
イベントの夜は、在日米国商工会議所 関西支部理事であり、日本イーライリリー株式会社代表取締役社長でもあるシモーネ・トムセン氏による開会挨拶で幕を開け、続いて弊所理事であるブノワ・ルロー氏がスピーチを行いました。この重要な集まりを記念して、集合写真が撮られました。
- ヴィットリオ・ファルコネーリ(在日イタリア商工会議所 東京評議員)
- ブノワ・リュロ(関西エアポート共同CEO、在日フランス商工会議所 関西アンバサダー)
- 山田恵三(在日米国商工会議所関西ディレクター)
- 川上次郎(在日米国商工会議所副会頭)
- シモーネ・トムセン(日本イーライリリー株式会社代表取締役社長)
- 伊藤紀美子(神戸商工会議所副会頭、田島株式会社代表取締役社長)
- パラムジット・チャダ(在日インド商工会議所名誉会頭)
- ヤボルスカ・カテリーナ(在日ウクライナ商工会議所理事長)
- 岡部芳彦(在神戸ウクライナ名誉領事館 名誉領事)
- ブリタニー・バンタ(在大阪・神戸米国総領事館 首席商務領事)
- マイク・ブライス(在大阪英国総領事館 総領事)
- ジャン=フランソワ・ロッシュ(在日フランス商工会議所 地域拠点ディレクター)
乾杯の音頭は、英国総領事であるマイク・ブライス氏が務めました。

会場は満員で、交流を深め、人脈を広げ、地域の国際化の進展を祝うために集まった参加者たちの熱意があふれていました。一部の方々が騒がしさを避け、より落ち着いた空間で過ごせるよう、別室を追加で開放する必要さえありました。

高品質なビュッフェと活発な交流の後、華やかに締めくくったのは抽選会でした。最も注目を集めたのは、レミー コアントローよりご提供いただいた、アメリカン・シングルモルト「ウエストランド」ウイスキーのボトルが当たる一等賞でした。ご協賛いただいたレミー コアントローのご厚意に心より感謝申し上げます。また、その他のスポンサーおよびパートナーの皆様にも深く御礼申し上げます。

今回の開催は、感慨深いものともなりました。というのも、本イベントが、在日米国商工会議所 関西支部ディレクターである山田恵三氏にとって、最後の公式行事となったからです。
これまでの揺るぎないご尽力、常に高い水準でのご協力、そして日米合同イベントの成功に多大なる貢献をいただいたことに、心より感謝申し上げます。

こうした国際イベントに毎回多くの皆様にご参加いただき、誠にありがとうございます。また近いうちに、皆様をお迎えできることを楽しみにしております。