CCIFJイベント
フレンチビジネス大賞 & 新年会2025を開催
在日フランス商工会議所は、1月30日にグランド ハイアット 東京にてフレンチビジネス大賞授賞式 / 新年会を開催しました。本イベントには、セトン駐日フランス大使をはじめ、135名以上の参加者が集まり、貴重なネットワーキングの機会となりました。 2025年 CCI France Japon...
在日フランス商工会議所は、日本における日仏両国企業の躍進を讃え、今後の両国のビジネス成功を祝うべく、「フレンチ・ビジネス・アワード」を毎年開催しています。
15回目を迎える今年は、審査員によって選ばれ、製品サービスの革新、フランスと日本の技術システム、そして環境の持続可能性の発展に貢献した功績が称えられます。また、2024年から2025年にかけて、組織のあらゆる面において卓越性を発揮し、顕著な功績を残した企業を表彰する予定です。
フレンチ・ビジネス・アワードは、影響力のあるネットワーキング・イベントとしても有名です。有名なシェフによる本格的な料理とフランスワインを楽しみながら、100名を超えるゲストがネットワークを広げる機会となります。
エントリー期間は2026年1月9日までです。
授賞式は2026年1月29日に東京にて行われます。
本大賞は国籍を問わず、在日フランス商工会議所の全ての会員企業がエントリーできます。フレンチテック東京賞には、非会員のスタートアップ企業も応募可能です。
企業規模や経営資源に関係なく、様々な業界の企業に積極的に応募していただくことを奨励しています。
次の部門から1つを選び、ご応募ください。
※選考は英語で行われますので、応募書類も英語でご記入いただきますようお願い申し上げます。
「サステナビリティ賞」:持続可能なビジネス・取り組みを評価する賞。
2024年及び2025年に、日本の持続可能な社会実現へ向けた取り組みをした、フランスまたは日本と連携する企業または中小企業を表彰するものです。対象プロジェクトは、市場での地位、持続的な成長計画、革新性によって評価されます。
「プロダクト・サービス・オブ・ザ・イヤー賞」:フランスまたは日本と連携し、特に革新的で成功した製品またはサービスを日本で開発し、成果を上げた企業または中小企業を表彰する賞。
対象プロジェクトは、その製品またはサービスの独自性と革新性によって評価されます。
「フレンチテック東京賞」:新しい技術に重点的に取り組み、独創的なプロジェクトや革新的で先鋭的なアイデアを持った、今後の成長が期待されるスタートアップ企業に贈られる賞。
この賞は、日仏企業による日本におけるテクノロジー分野の発展と、新たな市場への進出を奨励するものです。 対象プロジェクトは、成長性、独創性、革新性によって評価されます。
鈴木 栄玲菜
イベントアシスタント
E-mail: e.suzuki(@)ccifj.or.jp
CCIFJイベント
在日フランス商工会議所は、1月30日にグランド ハイアット 東京にてフレンチビジネス大賞授賞式 / 新年会を開催しました。本イベントには、セトン駐日フランス大使をはじめ、135名以上の参加者が集まり、貴重なネットワーキングの機会となりました。 2025年 CCI France Japon...
Kanto - Tokyo CCIFJイベント
The CCI France Japon held the 13th edition of its French Business Award on Thursday, January 25th, 2024 at Grand Hyatt Tokyo. This year, 20 companies...
CCIFJイベント
第12回フレンチ ビジネス大賞は、日仏ビジネスコミュニティーのダイナミズムを新たに確認する機会となった。幅広い分野で活躍している、在日フランス商工会議所の会員企業らの優れた活動を称え、受賞企業を表彰した。
CCIFJイベント
第11回フレンチ ビジネス大賞が2022年3月8日(火)、グランドハイアット東京(東京・六本木)にて開催されました。 幅広い分野で活躍する在日フランス商工会議所の会員企業らの優れた活動を称え、14のノミネート企業から、次のグループの授賞を発表致しました。 カンパニー・オブ・ザ・イヤー :...