Chubu CCIFJイベント

【開催報告】和菓子の魅力発見

7月13日に、在日フランス商工会議所の中部デスクは和菓子屋「夢菓子工房ことよ」の3代目・和菓子職人、岡本伸治氏によるデモンストレーションに、約10名の参加者をお迎えしました。

岡本氏はその卓越した技術により海外でも高く評価されており、世界各国を訪れては、繊細な和菓子の芸術を紹介しています。

 

この特別なイベントは、温かく親しみやすい雰囲気の中で少人数制にて開催されました。長年名古屋に在住するフランス人コミュニティのメンバーをはじめ、和菓子文化に興味を持つ日本人の方々など、約10名が参加し、和やかな交流のひとときを過ごしました。

ワークショップでは、岡本氏がさまざまな技法を実演しながら解説を行い、参加者の注目を集めました。さらに、目隠しをした状態で和菓子を作るというサプライズもあり、長年の経験によって培われた精緻な技と熟練の技術を印象づけました。

その後は実践的な体験が行われ、参加者一人ひとりが和菓子作りに挑戦しました。岡本氏の丁寧な指導のもと、手順を一つひとつ学びながら、和菓子の繊細な世界に触れる貴重なひとときとなりました。

 

ワークショップの締めくくりには、参加者自身が作った和菓子の試食とともに、抹茶がふるまわれ、和やかな雰囲気の中で交流が深まりました。

中部デスクは、熱意を持ってこのイベントを支えてくださった岡本氏に、心より感謝申し上げます。また、ご参加いただいた皆様のご来場と温かいご関心にも、深く御礼申し上げます。

さらに今回の機会にご参加くださった、名古屋在住で日本の伝統文化の魅力を発信している観光ガイド Julie Baud(@tonarinojuri)さんにも、この場をお借りして感謝申し上げます。

今後のイベントでも、またお会いできることを楽しみにしております。

このページをシェアする Share on FacebookShare on TwitterShare on Linkedin